甲府観光ならおススメの場所、武田信玄ゆかりの”甲斐善光寺”への行き方

甲斐善光寺 山梨県甲府市にある戦国武将 武田信玄ゆかりの甲斐善光寺(かいぜんこうじ)に行ってきました!この寺にかつて在った善光寺如来は、信濃善光寺から武田信玄が持ち出し、武田後滅亡後には信長嫡男の織田信忠により美濃国岐阜城城下に移転し、本能寺の変により信長・信忠親子が討たれると、信長次男・信雄により尾張国清州城城下に、さらに徳川家康により三河国吉田・遠江国浜松を経て、甲斐善光寺へ戻されるといった、歴史に翻弄された面白い経緯があり歴史好きには非常に面白い場所です。 山梨




重要文化財に指定されている山門は豪勢な作りで武田家の栄華を垣間見る事ができ、それとは対照的に寂れた周辺の町はまさに栄枯衰退を表しているようです。




それ程広くない境内には、御土産屋さんが数件あり、信玄餅を寂しげに売ってます。




重要文化財に指定される本堂も、今となってはこの町に不釣り合いな程立派な作りとなっており、平日に訪れると人も少なく寂しげに感じます。




武田氏滅亡後に、信濃善光寺に戻された善光寺如来を模した金銅像を造立し本尊となり安置されています。 境内は綺麗に整備されており、美しい庭も見どころのひとつです。




栄枯衰退を感じながら、寺を後にします。 御精読ありがとうございました。









正式名称	定額山浄智院善光寺(じょうがくざんじょうちいんぜんこうじ) 名称 1	甲斐善光寺(かいぜんこうじ) 名称 2	甲府善光寺(こうふぜんこうじ) 所在地	山梨県甲府市善光寺3-36-1 料金	無料 宗派	浄土宗 山号	定額山(じょうがくざん) 本尊	善光寺如来 開基	武田信玄 創建	1558年 種別	寺院 評価	77点

甲斐善光寺 山梨県甲府市にある戦国武将 武田信玄ゆかりの甲斐善光寺(かいぜんこうじ)に行ってきました!この寺にかつて在った善光寺如来は、信濃善光寺から武田信玄が持ち出し、武田後滅亡後には信長嫡男の織田信忠により美濃国岐阜城城下に移転し、本能寺の変により信長・信忠親子が討たれると、信長次男・信雄により尾張国清州城城下に、さらに徳川家康により三河国吉田・遠江国浜松を経て、甲斐善光寺へ戻されるといった、歴史に翻弄された面白い経緯があり歴史好きには非常に面白い場所です。 山梨 重要文化財に指定されている山門は豪勢な作りで武田家の栄華を垣間見る事ができ、それとは対照的に寂れた周辺の町はまさに栄枯衰退を表しているようです。 それ程広くない境内には、御土産屋さんが数件あり、信玄餅を寂しげに売ってます。 重要文化財に指定される本堂も、今となってはこの町に不釣り合いな程立派な作りとなっており、平日に訪れると人も少なく寂しげに感じます。 武田氏滅亡後に、信濃善光寺に戻された善光寺如来を模した金銅像を造立し本尊となり安置されています。 境内は綺麗に整備されており、美しい庭も見どころのひとつです。 栄枯衰退を感じながら、寺を後にします。 御精読ありがとうございました。 正式名称 定額山浄智院善光寺(じょうがくざんじょうちいんぜんこうじ) 名称 1 甲斐善光寺(かいぜんこうじ) 名称 2 甲府善光寺(こうふぜんこうじ) 所在地 山梨県甲府市善光寺3-36-1 料金 無料 宗派 浄土宗 山号 定額山(じょうがくざん) 本尊 善光寺如来 開基 武田信玄 創建 1558年 種別 寺院 評価 77点

↓応援お願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村